STUDIO D'ARTISAN ステュディオダルチザン 京黒紋付染 絣半袖シャツ 5720 「究極の黒」Made in JAPAN [5720]

STUDIO D'ARTISAN ステュディオダルチザン 京黒紋付染 絣半袖シャツ 5720 「究極の黒」Made in JAPAN [5720]

販売価格: 29,480(税込)

サイズ 在庫
38(M)
40(L)
42(XL)

販売価格: 29,480(税込)

数量:

商品詳細

 

5720
京黒紋付染絣半袖シャツ

日本伝統の染色方法「黒紋付染」による絣半袖シャツ。

 

 


京黒紋付染の歴史は古く平安時代までさかのぼります。

深みのある色を出すために何度も下染めを繰り返し、色を重ねていきます。

 

京黒紋付の技術は時代の流れと共に染色職人の本物の黒への

飽くなき追求のもと発展を遂げていき、

1979年、国の伝統的工芸品に指定されました。


首元はリラックスした雰囲気のオープンカラー仕様で、

フロントはボディーと同じブラックカラーのボタンによる開閉です。

 

 


 

胸元にはフラップ付きのポケットが配されています。

 

 


 

 

黒紋付染で染める事により、

オイルを含んだようなしっとりとした素材感へと変化していきます。

化学繊維糸の絣柄部分のみ色が残るようにして絵柄が表現された

ダルチザン・オリジナル生地です。



京黒紋付が追い求めた黒、

それは実質的な黒の色だけではない

日本人の気持ちを律する精神の力の色。

 

播州の織職人と京黒紋付染職人の飽くなき追求によって生まれた

「究極の黒」をお楽しみ下さい。

 

レビュー

0件のレビュー